この画像を取るためだけに受け構築でトーナメントやりました。
目を離してる隙にラッキーがハピナスになりかけました。
どうも初めましてゆうたろうといいます。
自身初の最終3桁&レート1900を達成できたので、記念として記事に残そうと思います。
TN jolno 最終729位(1902)
【構築経緯】
ピタゴラスさんのイベル入り受け構築で瞬間5位達成の動画をみつけ、構築の完成度や立ち回りの華麗さに惹かれたため、今まであまり使ってこなかった受け構築を使ってみることにした。
↓その動画
元の並びのうちドヒドイデ、ヌオー、ラッキー、エアームドを残して
ウーラオスの鉢巻を考慮したときにイベルタルだとやや立ち回りが不安定になるので受け出しできるHBベースのムゲンダイナを採用。
イベルタルを抜いた際に重くなる黒バドレックスやイベルタルを受ける枠としてバンギラスを採用しヌケニンを外した。
以下、並びや立ち回りを参考にさせて頂いた倉本さん、ピタゴラスさんの構築記事
倉本さん
https://cramorant.hatenablog.com/entry/2021/03/01/220341
ピタゴラスさん
http://pythapoke.hatenablog.com/entry/2021/03/01/220851
【個体解説】
ムゲンダイナ
特性:プレッシャー
持ち物:黒いヘドロ
技構成:マジフレ、毒毒、身代わり、自己再生
調整:図太い H92B252S164
調整意図:
S 最速ウツロイド抜き
鉢巻ウーラオス意識のHB
ウーラオス等の物理だけでなくマジフレのおかげでラプラスやレヒレなど特殊も誤魔化せる万能ポケモン。
メンヘラミミッキュや、やどみがテッカグヤもこいつがまとめてなんとかしてくれた。
毒入れないときついゼルネアスなどに上から毒を入れる役割もある。
見たら必ず選出:テッカグヤ、ゼルネアス
※以下、振り返りとして主なポケモンのうちこいつ見たら絶対投げてたなってやつ書いていきます。
逆に言うと、ここに書いてないやつは他で誤魔化せると判断して選出圧縮することもあったってことです。
あくまでも受け初心者の意見なので参考程度に。
ドヒドイデ
特性:再生力
持ち物:ウイの実
技構成:ねっとう、毒毒、トーチカ、自己再生
調整:図太い H252B236S20
調整意図:
S ドヒド抜き調整のブリザポス意識
エスバやウオノラゴン意識のHB
たまたま持ってた色違い個体。
黒いヘドロをダイナに取られたため回復実。
2連トーチカでエラがみの火力を落として木の実を食わせるムーブは何回かした。
見たら必ず選出:ウオノラゴン、フェローチェ
(エスバはダイナやヌオーでなんとかすることもあった)
ヌオー
特性:天然
持ち物:ゴツゴツメット
技構成:ねっとう、じしん、蓄える、自己再生
調整:腕白 H244B252D12
調整意図:
ザシアン意識のHB
HP管理と不意の草技ケアが難しいポケモン。
持ち物はザシアンに対して自己再生連打で削りを入れることができるゴツメ一択。
こいつのダメ計をしては数値の低さに頭を抱えたが、終盤はそのおかげで扱いが上手くなった気がする。
ゴチルゼルは意外となんとかなる。
見たら必ず選出:ジガルデ、ゼクロム(受け出しはできないのでできるだけ対面から殴り合いをさせた)
(ザシアンは選出圧縮のためにムドーでみることもあった)
ラッキー
特性:自然回復
持ち物:進化の輝石
技構成:地球投げ、ステロ、でんじは、卵産み
調整:図太い B252D132S124
調整意図:
S 麻痺したウツロイド抜き
B特化余りD
無振りランドくらいなら普通に受かる化け物。
ただ、カイオーガや受けミラーのTOD意識でHDにもっと振った方が多分いい。
カイオーガ軸には積極的に初手から投げて、でんじはから入り、命の珠やメガネのケア(笑)をしていた。
見たら必ず選出:ムゲンダイナ、カイオーガ、ゼルネアス(ダイナで毒入れる前提)
エアームド
特性:頑丈
持ち物:オボンの実
技構成:ボディプレス、ドリくち、鉄壁、羽休め
調整:腕白 H252B236S20
調整意図:
S 準速ドサイドン抜き
ランド、ゴリランダー等意識のHB
陽気珠ランドにも剣舞に後投げで、オボン込み鉄壁羽休めが受かったときはまじで感動した。
信頼の塊。
見たら必ず選出:ランドロス、ゴリランダー、ブリザポス、ドリュウズ、ドサイドン、ガブリアス、ガマゲロゲ、日食ネクロズマ(熱風無理、コスパ無理)、白バドレックス(無理)
バンギラス
特性:砂起こし
持ち物:食べ残し
技構成:かみくだく、ロクブラ、ステロ、守る
調整:慎重 H252B4D252
調整意図:
イベル、黒バド、ラプラス意識のHD
イベルからは気合玉が飛んでくるし、黒バドからは草技鬼火やどりぎが飛んでくるし、ラプラスは零度の当て方がお上手だった。
「特殊受け」というより「耐久あって雑に殴れるやつ」って認識を持っていた方がいい。
サイクルがきついときに無理やりダイマきって削りいれたりしてた。
見たら必ず選出:黒バド
(イベルはラッキーでも誤魔化せる)
【最後に】
受けにネガティブなイメージしか持ってない人も結構いると思うんですけど、1回真剣に取り組んでみると
「こいつこんな硬いのか?!」
とか
「立ち回り次第でこいつにも勝てんのか?!」
とかいろんな発見があったし、逆に受け側がされて嫌なこともいっぱい学べるのでサイクルの崩し方の良い勉強にもなると思う。
選出と立ち回りさえ覚えれば、相手によっては安定行動だけで勝てるのが受け構築。
これを読んで少しでも受けに興味を持っていただけると幸いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。